福井県・福井市・西光寺

  福井県の観光と歴史的建築物(ホーム)福井市>西光寺
【 概 要 】−西光寺の創建は延徳元年(1489)、一乗谷を本拠として越前国の守護となり大きな影響力を持った朝倉氏の9代目当主である貞景が西教寺(滋賀県大津市坂本)の真盛上人を招いて開山したのが始まりと伝えられています。真盛上人は伊勢国一志郡仰木の出身で比叡山西塔の慶秀に師事し20年の修行を経て、比叡山の麓に境内を構える西教寺を再興し天台宗真盛派の本寺として整備しました。朝倉氏が織田信長によって滅ぼされると、北の庄城城主となって越前国を支配した柴田勝家の菩提寺となり天正4年(1576)城下である現在地に移されました。西光寺の境内には柴田勝家・お市の方の墓碑や永正13年(1516)に朝倉貞景が寄進した梵鐘など柴田家、朝倉家縁の遺品を数多く所有しています。
スポンサードリンク

西光寺(福井市):周辺の見所

大安禅寺 北の庄城 心月寺 西光寺 称名寺 瑞源寺

 ※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。