福井県・敦賀市・天満神社

  福井県の観光と歴史的建築物(ホーム)敦賀市>天満神社
敦賀市・天満神社
【 概 要 】−天満神社の詳しい由来等は判りませんでしたが社頭に「郷社」と刻まれている事から格式の高い神社だった事が窺えます。現在の社殿は江戸時代後期に佐和山神社の社殿として造営されたもので敦賀市指定文化財に指定されています。佐和山神社は彦根藩(本城・彦根城)の藩主井伊家の菩提寺である清涼寺(滋賀県彦根市)の境内に創建された神社で、井伊家は徳川四天王の一人井伊直政を祖としている有力譜代大名だった事から、徳川家康の霊廟である日光東照宮(栃木県日光市)を真似た造りになっています。江戸時代中は歴代藩主から庇護されたと思われますが明治時代に彦根藩が廃藩になると衰退したと思われ、太平洋戦争の「敦賀大空襲」により敦賀市が被災した際、天満神社の社殿も焼失すると、その社殿として境内に移築されました。
スポンサードリンク

天満神社(敦賀市):周辺の見所

天満神社 来迎寺 旧大和田銀行本店 明神崎 真願寺 気比神宮 永賞寺(大谷吉継:縁) 永建寺

 ※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。